記事・コラム

記事・コラム

応募資格

[vc_row bg_type=”color” bg_color=”#f5f5f5″][vc_column_inner css=”.vc_custom_1520920130693{padding-right: 10px !important;padding-left: 10px !important;background-color: #ffffff !important;}”]

応募資格

[vc_separator color=”custom” border_width=”3″ el_width=”40″ accent_color=”#0652fd” css=”.vc_custom_1520920759064{padding-top: 24px !important;}”]

(Ⅰ):知財に関する業務経験や知識を有している方 ①特許業界経験者の方は即戦力としてご活躍頂ける環境にあります。 ②営業は未経験だけどチャレンジしてみたいという方のご応募もお待ちしております。

(Ⅱ):以下の3つの要素を備えている方 ①特許調査について、少なくても1年以上の実務経験を有している。 ②英語の技術文献を大量に読むことが苦にならない。 ③コミュニケーション能力に自信がある。

(Ⅲ):以下の3つの要素を備えている方 ①化学分野(特に有機化学)における専門的な技術知識を有している。 ②中国語・英語・日本語の技術文献を大量に読むことが苦にならない。 ③日本語で円滑なコミュニケーションができる。

(Ⅳ):以下のいずれかの分野における技術的な知識があり、特許調査の仕事に興味がある方 (現在募集中の技術分野:自動車、機械、IT・ソフトウェア、化学・材料系、バイオ系)

(Ⅴ):中国語の技術文書を読むことが出来る方(※原則として理工系出身の方)

(Ⅵ):韓国語の技術文書を読むことが出来る方(※原則として理工系出身の方)

(Ⅶ):原則として、製造業での勤務経験を有しており、「技術」と「教育」に関心がある方 ・特に製造技術に関する知識や、生産管理・品質管理などの経験があれば尚可。 ・資料の作成、編集やライティングが得意な方を歓迎します。

(※いずれの職種についても、PCスキルを有していることは必須となります。)