お知らせ

お知らせ

【技術者教育eラーニング】コンテンツ追加情報「よくわかる機械要素」シリーズ

[movedo_single_image image_mode=”medium” image=”26923″]
2021.10.21《技術者教育eラーニング追加コンテンツ》
大手企業から中堅・中小企業まで、幅広いユーザー様から大好評の製造業特化型Eラーニング「Tech e-L」の講座ラインナップに、機械要素に関する講座が加わりました。 第一弾のリリースは、下記の2講座です。 ※技術者教育研究所サイトへ移動します ① ねじ締結の基礎と保守 編軸受の基礎と保守 編 機械製品の損傷や重大事故を引き起こす要因になり得る「ねじ」と、回転機械における重要な機械要素である「軸受」(ベアリング)について、それぞれ押さえておくべき基礎知識を効率よく習得することが出来ます。 工場の組立職場や設備機械の保守部門などで勤務する若手技術者の方などにおススメの教材です。ぜひご活用ください。 Tech e-Lの講座リストについては技術者教育研究所サイトをご参照ください。 ※「Tech e-L」は、知財教育専用eラーニングの「IPe-L」シリーズとは別のパッケージとなります。