お知らせ

お知らせ

【技術者教育eラーニング】コンテンツ追加情報「よくわかる半導体の動作原理 材料編」

[movedo_single_image image_mode=”medium” image=”30017″]
2024.4.23《技術者教育eラーニング追加コンテンツ》
「よくわかる半導体の動作原理[材料編]」 半導体関連も含め、幅広い企業様でご活用頂いている製造業向けeラーニング「Tech e-L」の講座ラインナップに「よくわかる半導体の動作原理[材料編]」が加わりました。 この教育コンテンツは、半導体初心者の方はもちろん、業務で半導体デバイスを扱っているけどその前提となる技術面の知識を深めたいという方などを想定受講者としています。 「そもそも半導体とは何か」から始めて、「どういう理屈で半導体の性質がデバイスに使えるのか」というところを、技術になじみのない方でも理解しやすいように「わかりやすさ」にこだわって解説してます。 技術職だけでなく、営業担当者などの技術知識のレベルアップに最適な講座です。 半導体関連メーカーや半導体商社などでの導入教育におススメです! ※よくわかる半導体の動作原理[材料編]の講座内容はこちらをご参照ください。 Tech e-Lの講座リストについては技術者教育研究所サイトをご参照ください。 ※「Tech e-L」は、知財教育専用eラーニングの「IPe-L」シリーズとは別のパッケージとなります。