記事・コラム

記事・コラム

2008年度「知財川柳大賞」

2008年度「知財川柳大賞」

2008年度「知財川柳大賞」の発表です

「知財川柳大賞」は20,000円の図書券をお送りいたします 入選作品、アイアディア賞は5,000円の図書券をお送りいたします。

2008年度、「知財川柳大賞」作品、発表!

◆ ジャパニッシュ、100年経てば、世界遺産 ◆
投稿者は「ユネスコ村、職員」さんです、おめでとうございます! この他に投稿いただいた作品を紹介します ☆ 特許文、必ずなるぞ、文化遺産(文化庁推薦) ☆ メモ)ジャパニッシュとは日本人が書いた和製英語である。 日本人が発明した言語で今世紀最高の傑作品です。

2008年度、「知財川柳アイディア賞」発表!2名様

1.大阪弁で「知財川柳」をたくさん投稿いただきました ☆ 大阪弁で、明細書書いたら、だめやろうか ☆ほか 2.ち財部のちを変えて「知財川柳」を投稿いただきました ☆ 血財部は、赤字だらけの、無駄使い ☆ ☆ 地財部は、地に寝そべって、地雷踏む ☆ほか

2008年度、「知財川柳」入選作品発表!3名様

☆ 特許マップ、航海図無く、航海す ☆ ☆ ロジカルに、書いた積もりが、ラジカルに ☆ ☆ 出願は、保険と同じで、掛け捨てだ ☆

ちょいと惜しかった作品を紹介!

☆ 数を出せ、パチンコ狂いの、知財マン☆ ☆ 警告書、来たら和解だ、予算取り ☆ ☆ 出願は、何の為に出す、予算消化 ☆ ☆ 知財村、グロ-バル化できず、ダムの下 ☆ ☆ マルナゲを、丸呑みして、丸儲け ☆・・・定番です
たくさんの投稿を頂きました、ありがとうございました。 2009年も、皆様からの投稿をお待ちしています(事務局) 知財川柳の掲示