- このイベントは終了しました。
特許初心者でも安心!技術者に本当に必要な特許知識と視点を理解し、実際に発明を体験できる!
企業技術者のための「発明創出入門講座」
特許初心者でも安心!技術者に本当に必要な特許知識と視点を理解し、実際に発明を体験できる!
企業技術者のための「発明創出入門講座」
セミナー詳細
セミナーについて
このセミナーは、特に企業の若手の技術者(研究開発者)の方を主な受講対象として想定した初級者向けの講座となっています。しかし、単に特許制度や知的財産法に関する基本を講義をするような巷によくある「知財入門」「特許入門」といった類のセミナーとは大きく異なります。
もちろん、技術者として知っておく必要がある特許・知財の重要知識については解説します。ただ、知財面において企業の技術者に求められる重要な役割は、なんといっても自社の経営に資する強い特許へとつなげるための「発明を生み出すこと」です。そのため、このセミナーでは発明創出に必要な知識と考え方を重点的に解説し、演習を通じて実際に発明を体験できます。
正しいアプローチと論理的思考力があれば「自分も発明が出来る」ということを実感できる内容となっており、セミナーの受講後は技術者として発明創出への高い意識を持ちながら、自信を持って日々の技術開発に取り組んで頂けるようになります。
これから発明力を身につけたいという、意欲ある皆様のご参加をお待ちしております!
以下のような皆さまに受講をお勧めします
- 企業の研究開発者で、まだ自分の力で発明を生み出した経験が無い方
- 発明を創出し続けるために、今後どのようなスキルを高めていけばよいのかを知りたい方
- 「発明の仕方」の教え方でお悩みの知財教育担当の方、技術部門マネージャーの方
セミナー内容
- 1. 企業の技術者と特許の関わり
- 2. 特許取得の重要性
- ・特許の本質は排他権
- ・改良特許の意義
- ・技術開発の宿命(なぜ特許をとるのか)
- 3. 技術開発活動と知的財産管理
- ・完全な特許調査は不可能
- ・防衛レベルから利益レベルへ
- ・発明の質と量の関係
- 4. 創造と発明、特許
- ・発明を完成する過程
- ・着想と具体化
- ・寄せ集めと組み合せ
- 5. 発明の強化法
- ・技術の進化と特許制度
- ・他の業界の知識を使う
- ・発明は相対評価
- 6. 発明の生産性を上げる方法(先行技術の確認と活用)
- 7. 直感を引き出すための論理的思考プロセス
- 8. 自分で考えて、実際に発明を創出してみよう(演習)
講師プロフィール
長谷川 公彦 (はせがわ きみひこ)
アイディエーション・ジャパン株式会社CTO
国際認定TRIZプラクティショナー、I-TRIZスペシャリスト、TOCICO認定ジョナ
(社)発明推進協会 知的財産アドバイザー
NPO法人日本TRIZ協会理事、同知財創造研究分科会主査
企業にて設計・開発業務、特許室長などを歴任。
特許事務所における特許出願・中間処理、特許調査、知財創造コンサル業務などの活動を経て、アイディエーション・ジャパンへ入社。特許実務に関する豊富な経験を活かし、発明発掘や研修を含むコンサルティング活動を中心に活躍中。
多数の知財関連セミナーで講師を務める「特許教育のプロフェッショナル」です。
TRIZやTOC等の様々な手法や思考法を用いて、実践的な演習を加えながら万人が実行出来る形で学ばせる研修には特に定評があります。
お得な「一括コース受講」のご案内はこちら
「特許公報の読み方・使い方」を含む、技術者向け特許研修プログラム『発明基礎力完成コース』もございます。
全4回の公開セミナーシリーズをパッケージ化したコースで、「発明創出入門講座」はその第1回目となります。
(※個別のお申込みよりおトクな受講料となっています)
コースの詳細、お申し込み方法は『発明基礎力完成コース』のページをご参照ください。