知財セミナー

セミナー情報

セミナー情報
受付中

《今まで以上に技術者・発明者から信頼される》

特許リエゾン養成研修 (全4回)

強い特許の創出へ導く “繋げる力” に必要な重要スキルを習得!

  • 日程
    第1回:2025/5/16(金)
    第2回:2025/6/20(金)
    第3回:2025/7/18(金)
    第4回:2025/9/19(金)
    各回とも10:00~16:50
  • 場所
    日本アイアール(株)
    本社セミナールーム
  • 定員
    12名
  • 受講料
    99,000円/1名
    (税別:90,000円)
    ※各回の個別の申込も可
    各回受講料:39,600円
    (税別:36,000円)

セミナー詳細

開発部門で埋もれている発明・アイデアをしっかり活用できていますか?
技術者がどんなに良いアイデアを発案しても、それをうまくヒアリングして、発明を展開・強化し権利化に繋げていく特許担当者《特許リエゾン》がいなければ「強い特許」に結びつきません。

強い特許が出せないのは、技術者の特許に対する意識の問題だけでなく、技術者に教えられる特許担当者が育っていないからかもしれません。

本プログラムは当社の幅広い特許研修の中でも長年高い評価をいただいている「発明の創出」と「知財戦略」に関する講座を特許担当者向けに再構成した全4回の公開セミナー『特許リエゾン養成研修』としてパッケージでご提供いたします。

「技術者の発明創出のサポート」と「自社の知財戦略推進」の力を身につけるため、演習を通じて実践できる時間をしっかり設けており、学んだ事を日々の業務に活かしていける内容となっています。
テーマ別セミナーを個別に受講するよりも断然お得なパッケージ料金で、遥かに高い教育効果を得ることができます。

技術者に対するサポートや教育のあり方を模索されている知財部門の方、特許リエゾンとして一段上のスキルを身につけたい方へ、必ず役立つ知識やノウハウを全4回の中に詰め込んでいます。

このプログラムを通じて、発明者から信頼され、強い特許に ”繋げる力” を持つ特許リエゾン担当者を目指しましょう。

【2025年度 上半期】プログラムスケジュール

実際に発明創出を体験し技術者への指導ポイント習得

第1回: 2025年5月16日(金) 10:00~16:50

広くて強い特許を取るための『発明提案書の考え方と技術者への教え方』 

発明を掘り下げ  強化するヒアリング技法を身につける

第2回: 2025年6月20日(金) 10:00~16:50

強い特許を創出するための『発明のヒアリング方法とまとめ方』

発明を量産できる技術者を育て支援する

第3回: 2025年7月18日(金) 10:00~16:50

技術者の発明スキル向上のための『特許情報活用法』

知財戦略の立案・推進を学び、経営に資する特許の創出へ

第4回: 2025年9月19日(金) 10:00~16:50

特許担当者が押さえておくべき 『知財戦略の考え方と推進法』

講師プロフィール

長谷川 公彦 (はせがわ きみひこ)
長谷川 公彦 (はせがわ きみひこ)

日本アイアール 知的財産活用研究所 顧問
国際認定TRIZプラクティショナー
TOCICO認定ジョナ NPO法人日本TRIZ協会理事
同知財創造研究分科会主査、等価変換創造学会会員

企業にて設計・開発業務、特許室長などを歴任。その後、特許事務所で出願・中間処理・調査などの実務、アイディエーション・ジャパン(株)で技術コンサルティング業務などに従事。
長年にわたり多数の知財関連セミナーで講師を務める「特許教育のプロフェッショナル」です。
TRIZやTOC等の問題解決手法や思考法のエッセンスを初心者にもわかりやすく解説し、実践的な演習を交えながら確かなスキルを定着させていく「技術者向け特許研修」は、特に高い評価を得ています。

  • 詳細
    日時
    第1回:2025/5/16(金)
    第2回:2025/6/20(金)
    第3回:2025/7/18(金)
    第4回:2025/9/19(金)
    各回とも10:00~16:50
    参加費
    99,000円/1名
    (税別:90,000円)
    ※各回の個別の申込も可
    各回受講料:39,600円
    (税別:36,000円)
  • 会場

    日本アイアール 本社セミナールーム
    神田岩本町15-1 CYK神田岩本町3階
    千代田区, 東京都 101-0033 Japan
    電話番号:
    03-6206-4966
    Web サイト:
    https://nihon-ir.jp/

  • 主催者

    日本アイアール
    電話番号:
    03-6206-4966
    メール:
    ir@nihon-ir.co.jp
    Web サイト:
    https://nihon-ir.jp/