- このイベントは終了しました。
2022年6月29日開催 アイアール技術者教育研究所 公開セミナー
設計・加工部門等と話せるようになる!
ステップアップ 図面の読み方
《設計製図Level 00 応用編》
セミナーの内容(予定)
1.図面から製品化までの流れを知る
1-1. 図面の関わる関連部門の関係
1-2. 実力診断テスト:○☓クイズによる現状知識の確認
2.図面を見て会話するときのキーワード(材料編)
2-1. 代表的な金属材料の特徴を知る
2-2. 代表的な表面処理(めっきや熱処理)の特徴を知る
3. 図面を見て会話するときのキーワード(加工編)
3-1. 切削加工、研削加工、特殊加工(放電加工など)の理屈を知る
3-2. 図面に用いるツールや工程の名称を知る
3-3. 演習問題:図面から加工法を推測する
4.図面に関わる人なら知っておきたい幾何公差の知識
4-1. 代表的な幾何公差の記号と解釈を知る
4-2. データムと各種特性の記号と意味
4-3. 演習問題:幾何公差の公差領域を記入する
5. 図面に関わる人なら知っておきたい溶接記号の知識
5-1. 代表的な溶接記号を知る
5-2. 演習問題:溶接記号を見て溶接形状を記入する
6. 図面に関わる人なら知っておきたい機械要素、板金、樹脂成形の知識
6-1. 図面に記入されているばねと歯車の専門用語を知る
6-2. 板金、樹脂成形のキーワードを知る
7. まとめ
7-1. 実力診断テスト:○☓クイズによる習得知識の確認
講師プロフィール
藤崎 淳子(ふじさき じゅんこ)
Material工房・テクノフレキス 代表
長野県南信工科短期大学校 非常勤講師
独立行政法人長野職業能力開発促進センター松本訓練センター 講師
1980年代より、工作機械・工具販売商社、樹脂材料・加工品商社、プレス金型メーカー、基板実装メーカーなど数社の勤務経験を経てモノづくりの知識を深める。
紆余(うよ)曲折の末、2006年にMaterial工房・テクノフレキスを開業。
設計業者としては、主に電子部品製造メーカーの生産現場を支援する治具や機器の設計製作を請け負い、「一人ファブレス」として現場打ち合せ、設計、部品加工手配、組み立て、納品を一人でこなす。
他、「ママさん設計者シリーズ」と称した、モノづくり初心者にやさしい技術コラムの執筆と、製造現場に向けた次世代モノづくり人材育成活動として、機械製図基礎講習、加工法講習、3D設計ツールを活用した一気通貫モノづくり等の講習を行っている。
工作機械メーカー、部品加工メーカー等における社内研修の実績多数。