受付中
[movedo_title line_type=”line” line_width=”700″ align=”center”]
事前ワーク:講座で取り組みたい商品分野のアンケート(任意)
[movedo_single_image image=”26379″][vc_column width=”2/3″ css=”.vc_custom_1509011271083{padding-left: 9% !important;background-image: url(https://greatives.eu/themes/movedo/movedo-construction/wp-content/uploads/sites/4/2017/10/movedo-construction-bullets-03.jpg?id=45) !important;background-position: center !important;background-repeat: no-repeat !important;background-size: cover !important;}”][movedo_slogan title=”大薗 剣吾(おおぞの けんご)” heading_tag=”h3″ text_style=”leader-text” animation=”grve-fade-in-left” button_text=”” button2_text=””]アイアール技術者教育研究所 所長 技術士事務所 ソメイテック 代表 加飾技術研究会 理事 (公社)日本技術士会 会員、(一社)表面技術協会 会員大手印刷会社にて、電子デバイス・半導体・機能性フィルム技術に携わり、蒸着、スパッタ、めっき、リソグラフィ、エッチング、コンバーティング、表面分析などの技術を幅広く経験。 機能フィルム開発、ドライ&ウェットプロセスの問題解決、装置導入から立ち上げまでのエキスパート。 生産技術における、製品特性、外観、信頼性、稼働率、メンテナンス性、コストの最適化を得意とします。 また、様々な機関で研修講師を務めるなど、技術者教育/人材育成にも携わっています。
2022年12月13日開催 アイアール技術者教育研究所 公開セミナー
課題達成型QCストーリー・なぜなぜ分析・新QC七つ道具・アイディア発想法による新商品実現ワーク!
新商品の企画と開発のプロジェクト推進の基礎
【オンラインでもしっかり実践練習!】
[movedo_icon_box icon_library=”etlineicons” icon_etlineicons=”et-icon-calendar” title=”日程”]2022年12月13日(火) 10:00~16:00[movedo_icon_box icon_library=”etlineicons” icon_etlineicons=”et-icon-map-pin” title=”場所”]ZOOMによる オンライン受講[movedo_icon_box icon_library=”etlineicons” icon_etlineicons=”et-icon-profile-male” title=”定員”]12名 (オンライン受講)[movedo_icon_box icon_library=”etlineicons” icon_etlineicons=”et-icon-wallet” title=”受講料”]39,600円/1名 (税抜価格:36,000円)セミナーの内容(予定)
事前ワーク:講座で取り組みたい商品分野のアンケート(任意)
- 新商品企画のテーマ選定
- 新商品テーマの洗い出し
- テーマの絞り込みと決定(ブレインストーミング)
- 新商品実現のためのギャップ分析
- 攻めどころと開発目標の設定(新QC:マトリックス図法)
- レビュー
- 新商品実現方策の立案
- 課題の分析(なぜなぜ分析)
- 方策のアイディア出し(発想法、ブレインストーミング)
- アイディアの整理(新QC:親和図法、連関図法)
- 選定基準の検討
- アイディアの評価と選定(新QC:系統図法)
- レビュー
- 新商品実現シナリオの策定
- 具体的実施項目の洗い出し(ブレインストーミング)
- 実現シナリオの作成(新QC:PDPC法)
- 不具合の洗い出しとリカバリープラン
- 実行計画の作成(アクションプラン、ガントチャート)
- レビュー
- 開発実行~結果の評価
- 開発成果の確認と原因分析(なぜなぜ分析)
- 不具合への対応(ブレインストーミング)
- 標準化(チェックシート)
講師プロフィール
[movedo_single_image image=”26379″][vc_column width=”2/3″ css=”.vc_custom_1509011271083{padding-left: 9% !important;background-image: url(https://greatives.eu/themes/movedo/movedo-construction/wp-content/uploads/sites/4/2017/10/movedo-construction-bullets-03.jpg?id=45) !important;background-position: center !important;background-repeat: no-repeat !important;background-size: cover !important;}”][movedo_slogan title=”大薗 剣吾(おおぞの けんご)” heading_tag=”h3″ text_style=”leader-text” animation=”grve-fade-in-left” button_text=”” button2_text=””]アイアール技術者教育研究所 所長 技術士事務所 ソメイテック 代表 加飾技術研究会 理事 (公社)日本技術士会 会員、(一社)表面技術協会 会員大手印刷会社にて、電子デバイス・半導体・機能性フィルム技術に携わり、蒸着、スパッタ、めっき、リソグラフィ、エッチング、コンバーティング、表面分析などの技術を幅広く経験。 機能フィルム開発、ドライ&ウェットプロセスの問題解決、装置導入から立ち上げまでのエキスパート。 生産技術における、製品特性、外観、信頼性、稼働率、メンテナンス性、コストの最適化を得意とします。 また、様々な機関で研修講師を務めるなど、技術者教育/人材育成にも携わっています。
-
- 日程
-
- 場所
-
- 定員
- ー
-
- 受講料
- ー
セミナー詳細
-
- 詳細
-
- 日時
- ー
-
- 会場
-
- 主催者