受付中
[movedo_title line_type=”line” line_width=”700″ align=”center”]
[vc_single_image image=”27895″][vc_column width=”2/3″ css=”.vc_custom_1509011271083{padding-left: 9% !important;background-image: url(https://greatives.eu/themes/movedo/movedo-construction/wp-content/uploads/sites/4/2017/10/movedo-construction-bullets-03.jpg?id=45) !important;background-position: center !important;background-repeat: no-repeat !important;background-size: cover !important;}”][movedo_slogan title=”山田 佳之(やまだ よしゆき)” heading_tag=”h3″ text_style=”leader-text” animation=”grve-fade-in-left” button_text=”” button2_text=””]笛田・山田技術士事務所 代表
2022年11月18日開催 アイアール技術者教育研究所 公開セミナー
産業材料としてのシリカの特徴と用途について、基礎から応用まで丁寧に解説!
一日でわかる産業材料としてのシリカの概要と用途《演習付》
[movedo_icon_box icon_library=”etlineicons” icon_etlineicons=”et-icon-calendar” title=”日程”]2022年11月18日(金) 10:00~17:00[movedo_icon_box icon_library=”etlineicons” icon_etlineicons=”et-icon-map-pin” title=”場所”]Zoomによるオンライン受講[movedo_icon_box icon_library=”etlineicons” icon_etlineicons=”et-icon-profile-male” title=”定員”]-[movedo_icon_box icon_library=”etlineicons” icon_etlineicons=”et-icon-wallet” title=”受講料”]49,500円/1名(税込) (税抜価格:45,000円)セミナーの内容(予定)
- シリカとは
- おもなシリカと用途 2.1珪藻土 2.2シリカゲル 2.3アエロジル 2.4沈降性シリカ 2.5メソポーラスシリカ 2.6多孔質ガラス
- シリカの評価法 3.1外観 3.2粒子径 3.3比表面積・細孔容積 3.4細孔径 3.5.粒子強度 3.6含有金属
- シリカの取り扱いに必要な重要計算(演習付) 4.1一次粒子の大きさと個数 4.2粒子比重 4.3シラノール基数 4.4比表面積 4.5細孔容積 4.6粒子径 4.7ストークスの式
- 未来材料としてのシリカ 5.1環境保全材料 5.2次世代半導体 5.3新しいシリカ(シルセスキオキサン等)
- 質疑応答等
講師プロフィール
[vc_single_image image=”27895″][vc_column width=”2/3″ css=”.vc_custom_1509011271083{padding-left: 9% !important;background-image: url(https://greatives.eu/themes/movedo/movedo-construction/wp-content/uploads/sites/4/2017/10/movedo-construction-bullets-03.jpg?id=45) !important;background-position: center !important;background-repeat: no-repeat !important;background-size: cover !important;}”][movedo_slogan title=”山田 佳之(やまだ よしゆき)” heading_tag=”h3″ text_style=”leader-text” animation=”grve-fade-in-left” button_text=”” button2_text=””]笛田・山田技術士事務所 代表
- 1993年 東京理科大学理学部第二部化学科卒業
- 1993-2022年 富士シリシア化学(株)
- 1996-1998年 オレゴン州立大学 企業共同研究員
- 2004-2007.年 宮崎大学工学研究科 博士後期課程 物質エネルギー工学 『Photocatalytic bactericidal effect of silica gel-supported metalloporphyrin complexes』
金属ポルフィリン錯体担持シリカゲルの可視光殺菌効果で博士(工学)の学位を取得
- 2022年 笛田・山田技術士事務所開業
-
- 日程
-
- 場所
-
- 定員
- ー
-
- 受講料
- ー
セミナー詳細
-
- 詳細
-
- 日時
- ー
-
- 会場
-
- 主催者