知財関連書籍/テキスト等の出版・販売
ミニテキスト「はじめての知的財産」(あいあーるBOOKS)
初心者向け知財研修の教材としても最適。わかりやすさに徹底的にこだわりつつ、知財の必須知識を厳選収録した、コンパクトなA5サイズのミニ冊子です。価格も[450円/冊]とリーズナブル。
ミニテキスト「技術者のための特許基礎知識」(あいあーるBOOKS)
技術者・研究開発者としてこれだけは知っておきたい特許の重要知識を厳選収録!社内の特許研修における配布物(テキスト・補助教材)としても活躍します。
ミニテキスト「営業秘密・ノウハウを守る基礎知識」(あいあーるBOOKS)
初学者向けの教材をあまり見かけない「営業秘密・ノウハウ」に待望の基本テキストが誕生。この一冊を社内啓蒙に使って、技術情報の流出リスクに備えましょう。
ダイヤモンド社「早わかりシリーズ」
※完売しました(2016年版をもって販売終了となりました。追加の入荷予定はありません)
創造技法関連書籍
TRIZ関連の書籍の他、等価変換理論に関する書籍・ツールを扱っています
知財・特許業務必携マニュアル
(好評につき売り切れました、内容の(目次)は見れます。クリックしてください)
知的財産戦略策定マニュアル
(好評につき売り切れました、内容の(目次)は見れます。クリックしてください)
英文特許明細書作成改善マニュアル
世界で通用する特許明細書を作成するには日本特許明細書から米国特許明細書への翻訳では不可能です、他言語へ変換できる日本語で書くことが改善の道です。
成熟・衰退期における筋の良い研究テーマの発掘法
下手な鉄砲、数多く撃っても当たらぬ時代、「実験研究」をやる前に「調査研究」をする重要性と創造力を「共有・強化・伝承」させる社内文化の必要性を説いた書籍です。
米国特許明細書を読む、聴く
英語文章は構造的になっていますので、その英文構造がわかればスイスイと読めるようになります、篠原メソッド「3*3方式」で実際の英文特許明細書を読んでネィティブで聴きましょう。